書誌事項

露伴随筆集

幸田露伴[著] ; 寺田透編

(岩波文庫, 緑(31)-12-12,13, 緑(31)-012-12-13)

岩波書店, 1993.6-1993.10

  • 上 : 考証篇
  • 下 : 言語篇

タイトル読み

ロハン ズイヒツシュウ

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

露伴という巨人にはどこから接近したらいいのか。永年その作品に深く親炙してきた編者は広義の随筆から秀作を選んで「考証篇」「言語篇」の二冊を編み、詳注を付すことでこの難問にこたえる。真実の確定もさることながら露伴は何よりも考証の過程そのものを楽しんだとおぼしい。「白芥子句考」など19篇。

目次

  • 梅と菊と菅公と
  • 上古事記表
  • 蝸廬雑談
  • 炭と灰と
  • 日本の遊戯上の飛空の器—ドクトル・ミュルレル氏のために
  • 白芥子句考
  • 一瓶の中
  • しま
  • 歌合
  • 書名の戯れ
  • 和合人和合神
  • 『遊仙窟』
  • 囲碁雑考
  • 象戯余談
  • 怪談
  • 沙糖
  • 『列子』を読む
  • 『春秋左氏伝』の称の非
  • 『春秋』三伝と孔子生歿

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09247212
  • ISBN
    • 4003190327
    • 4003190335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ