書誌事項

木の名の由来

深津正, 小林義雄著

(東書選書, 131)

東京書籍, 1993.5

タイトル読み

キ ノ ナ ノ ユライ

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古来、木は人間とともにあった。ツバキ、クヌギ、ムクノキなど身近な木の名の由来を、長年にわたる考証にもとづき、いにしえの人々の遺した書物や日本各地の方言、中国語や朝鮮語にたどる。

目次

  • アサダ
  • アスナロ
  • イチョウ
  • ウワミズザクラ
  • エノキ
  • オガタマノキ
  • カキ
  • カンザブロウノキ
  • クヌギ
  • グミ
  • クリ
  • コウゾ
  • ゴンズイ
  • サクラ
  • サネカズラ
  • シオジ
  • シャラノキ
  • スギ
  • センダン
  • タイサンボク
  • タブノキとクスノキ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09290594
  • ISBN
    • 4487722314
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    290p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ