歴史としての音 : ヨーロッパ中近世の音のコスモロジー

書誌事項

歴史としての音 : ヨーロッパ中近世の音のコスモロジー

上尾信也著

(ポテンティア叢書, 27)

柏書房, 1993.6

タイトル読み

レキシ ト シテ ノ オト : ヨーロッパ チュウキンセイ ノ オト ノ コスモロジー

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

主要人名・作品索引: p241-253

文献目録: p233-240

古楽器の系譜1, 2: p228-232

内容説明・目次

内容説明

街の騒音から教会音楽まで、さまざまな音とともに生きてきた人々の生活と意識を描きだす「音」の歴史学。

目次

  • 序章 音のイメージとストーリー
  • 第1章 楽譜—音の記譜法
  • 第2章 楽器のシンボリズム
  • 第3章 「音楽家」とは誰なのか—「賎民」芸人と芸術家の狭間で
  • 第4章 音のドラマトゥルギー—祝宴とプロセッションの音世界
  • 第5章 流行としての音楽—ポピュラー・ミュージックの歴史
  • 第6章 つくる文化・売る文化・きく文化—音と音楽の近代化と神話化
  • 第7章 音の異能性—歴史のなかの音のイメージ戦略

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ