書誌事項

企業と市場

伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編

(リーディングス日本の企業システム / 伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編, [第1期] ; 第4巻)

有斐閣, 1993.8

タイトル読み

キギョウ ト シジョウ

大学図書館所蔵 件 / 333

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

日本の企業は、市場という環境の中でいかなる構造を作り、いかなる行動を展開してきたのか。継続的取引などの企業間関係や産業政策など企業、政府関係に注目しつつ、市場と組織をめぐる新しい見方を提起し、日本のシステムの特徴の根源に迫る。

目次

  • 企業と市場—問題状況と研究の方向
  • 第1部 企業間関係(組織と市場の相互浸透;調製と革新的適応のメカニズム—自動車産業における部品取引の構造;日本的取引慣行—継続的取引の機能と評価;流通における企業間組織と意思決定)
  • 第2部 産業政策(競争・規制・自由;日本の産業政策—展望と評価;日本型企業システムの源流;温室の中での競争—日本の産業政策と日本の自動車産業)
  • 第3部 産業と企業の発展(高度成長のメカニズム;中堅企業の発展—1960〜90年代;円高の克服プロセス—日本企業はなぜ早く大きな回復ができたのか;企業ランキングの変遷—鉱工業上位100社と運輸・電気・ガス業上位30社)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09427961
  • ISBN
    • 4641053162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 379p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ