17, 18世紀の舞踏
Author(s)
Bibliographic Information
17, 18世紀の舞踏
(人間と音楽の歴史 / ヴェルナー・バッハマン編集, 4 . 1600年から現代まで||1600ネン カラ ゲンダイ マデ ; 第4巻)
音楽之友社, 1993.7
- Other Title
-
Tanz im 17. und 18. Jahrhundert
Musik der neuzeit
- Title Transcription
-
17 18セイキ ノ ブトウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 165 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
762||89||4-4H055724*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧表: p200-203
Description and Table of Contents
Description
宮廷文化華やかなる時代、様々な階級、様々な地域における舞踏の姿が、幾多の図版から明らかになる。
Table of Contents
- 絵画的トポスとしての舞踏
- 身分階級による舞踏の相違
- 集団舞踏
- ソロ舞踏
- 慣習舞踏音楽と農村の舞踏所
- 農村の対舞踏
- 舞踏の授業と舞踏音楽
- 17世紀の社交舞踏
- 舞踏会とその他の舞踏の催し
- 18世紀の社交舞踏
by "BOOK database"