書誌事項

非常時国家への傾斜

(日本の『創造力』 : 近代・現代を開花させた四七〇人 / 日本放送出版協会編集, 11)

日本放送出版協会, 1993.7

タイトル読み

ヒジョウジ コッカ エノ ケイシャ

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 牧野昇, 竹内均

責任編集: 富田仁

内容説明・目次

内容説明

新たな対外膨張を目指した重厚長大産業の育成は、多くの技術的収穫にも結びついた。

目次

  • X線結晶学—日本文化の心で科学した寺田寅彦
  • 講談社—雑誌王国を築いた野間清治
  • 軍艦設計—大艦巨砲の極致を追求した平賀譲
  • 野村証券—金融財閥を形成した野村徳七
  • 新潮社—投書家から出版人となった佐藤義亮
  • 理研コンツェルン—発明の工業化を実現した大河内正敏
  • 計算尺—ヘンミ計算尺を発明した逸見治郎
  • 乳酸飲料—カルピスを発明した三島海雲
  • 凸版印刷—印刷文化を刷新した井上源之丞
  • ゴム工業—国産ゴム工業を躍進させた榎並充造
  • 後楽園スタヂアム—プロ野球の隆盛を願った田辺七六
  • ヤナセ—輸入自動車販売の開拓者梁瀬長太郎
  • サントリー—日本の洋酒王鳥井信治郎
  • 鋳造工学—鋳物技術の権威石川登喜治
  • 日魯漁業—北洋漁業のパイオニア堤清六
  • 倉敷紡績—人格主義を標榜した大原孫三郎
  • 日産コンツェルン—「夢」を追い求めた企業家鮎川義介
  • 段ボール—梱包に革命をもたらした井上貞治郎
  • 地下鉄—わが国初の路線を開いた早川徳次
  • 岩波書店—文化の配達夫を任じた岩波茂雄
  • 信越化学工業—新興化学産業を起こした小坂順造
  • ダイハツ工業—小型自動車開発に尽くした竹崎瑞夫
  • 都市計画—制度化の推進力となった池田宏
  • 広告文案—最初のコピーライター片岡敏郎
  • 「赤い鳥」—童話を文芸に高めた鈴木三重吉
  • 東京急行電鉄—東急グループの創設者五島慶太
  • 伊勢丹—新機軸の販売を展開した小菅丹治
  • アイヌ文学—アイヌ語研究の創始者金田一京助
  • 荻野学説—女性の排卵時期を究明した荻野久作
  • 江崎グリコ—栄養菓子グリコの生みの親江崎利一
  • 無線電話—通信技術の開発に貢献した鳥潟右一
  • 畜産学—わが国酪農発展に寄与した井口賢三
  • 馬術—近代馬術の振興に尽くした遊佐幸平
  • 産業工芸—工芸立国を目指した国井喜太郎
  • 『大漢和辞典』—漢学界の第一人者諸橋轍次

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09592174
  • ISBN
    • 4140092157
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    525p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ