Bibliographic Information

ネットワーク組織論

今井賢一, 金子郁容著

(一橋大学産研新研究シリーズ : 企業行動研究, 2)

岩波書店, 1988.1

Title Transcription

ネットワーク ソシキロン

Access to Electronic Resource 2 items

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Description

あらゆる局面で「これまで通り」のやり方は通用しなくなってきた。企業とは何か、組織とは何かという根本問題が問われている。現代の企業はネットワーク多様体である。新たな文脈を切り開く重要な情報はどこにあるか。それはどう伝わり、どう広がるのか。本書はそんな疑問に答える新しい情報論・組織論を提示する。

Table of Contents

  • プロローグ 秩序の転換期
  • 第1章 ネットワークとしての産業社会(社会基盤と産業システム;日本の企業ネットワーク—財閥・企業グループ・ネットワーク組織;場面情報とその連結)
  • 第2章 変容する社会と企業(ネットワーク分業のもたらすもの;社会的コミュニケーション・システム;コンテクストを作る企業;個人からネットワークへ)
  • 第3章 ネットワークと経済秩序(経済社会の秩序;ダイナミズムの把え方;プロセスとしての市場;組織のダイナミズム;より広い観点からのネットワーク論)
  • 第4章 脈絡の形成プロセス(静的情報と動的情報;情報の自己言及パラドックス;確率論とネットワーク;カオスの交差点;脈絡のとれたネットワーク)
  • 第5章 ネットワーク社会展望(都市と産業の自己組織化;文脈の広がり;ネットワーク多様体)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0981668X
  • ISBN
    • 4000017918
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    7,266p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top