書誌事項

悪口を習う : 近代初期の文化論集

スティーヴン・J. グリーンブラット [著] ; 磯山甚一訳

(叢書・ウニベルシタス, 410)

法政大学出版局, 1993.10

タイトル別名

Learning to curse : essays in early modern culture

タイトル読み

ワルクチ オ ナラウ : キンダイ ショキ ノ ブンカ ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (New York ; London : Routledge, 1990) の全訳

索引: 巻末

内容説明・目次

内容説明

新大陸発見と植民地主義、マーロウとマルクス、インディアンの儀式、『リア王』、レーガン大統領、オルセー美術館など、多彩なテーマに展開する、現代アメリカ文学批評の主潮流・「新歴史主義」の批評実践の軌跡。

目次

  • 悪口を習う—十六世紀、言語植民地主義の諸相
  • マーロウ、マルクス、反ユダヤ主義
  • 穢れた儀式
  • 不安の醸成—リア王とその後継者たち
  • 農民虐殺—地位、ジャンル、反乱の表現
  • 精神分析とルネッサンス文化
  • 文化の詩学をめざして
  • 共鳴と驚嘆

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ