書誌事項

近代日本の出発

坂野潤治著

(小学館ライブラリー, 1013 . 大系日本の歴史 / 永原慶二[ほか]編||タイケイ ニホン ノ レキシ ; 13)

小学館, 1993.8

タイトル読み

キンダイ ニホン ノ シュッパツ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・年表: p443-451

内容説明・目次

内容説明

激化する自由民権運動、内閣誕生と国会開設、そして憲法の発布…。日清・日露の両戦争をへて近代化路線を突き進んだ明治の40年間は、対外的にも国内的にも多くの犠牲をしいた。

目次

  • 明治時代の政治と知識人
  • 維新の終幕
  • 「国民」の形成
  • 保守化・軍拡・デフレ
  • 松方財政と激化民権
  • 立憲国家の誕生
  • 立憲政治の実験
  • 日清戦争と戦後経営
  • 日清戦後の社会
  • 帝国主義日本への道
  • 桂園時代
  • 明治から大正へ
  • 大正デモクラシーへの鼓動

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09941025
  • ISBN
    • 4094610138
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    457p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ