古墳の時代
Author(s)
Bibliographic Information
古墳の時代
(小学館ライブラリー, 1002 . 大系日本の歴史||タイケイ ニホン ノ レキシ ; 2)
小学館, 1992.8
- Title Transcription
-
コフン ノ ジダイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
大系日本の歴史 (2)
1992
Limited -
大系日本の歴史 (2)
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献・年表:p427〜435
Description and Table of Contents
Description
大和に突然つくられた大古墳・箸墓古墳の主は?奈良県桜井市の纏向遺跡は邪馬台国か?稲荷山古墳出土の鉄剣銘文を解読し、倭の五王や聖徳太子の実像にせまるなど、古代史学者が謎の4〜7世紀に挑戦する。
Table of Contents
- 古代史への招待—はじめに
- 巨大古墳の出現
- ヤマトの王墓
- 大和・河内連合王権
- 河内の二大古墳群
- ワカタケルとその時代
- 存在しなかった河内王朝
- 王権の動揺
- 継体新王朝の成立
- 国家意識の形成
- 飛鳥の春秋
- 大発見の陰に—おわりに
by "BOOK database"