人権という権利
Author(s)
Bibliographic Information
人権という権利
大蔵省印刷局, 1993.11
- Other Title
-
人権を考える
- Title Transcription
-
ジンケン ト イウ ケンリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
人権という権利
1993
Limited -
人権という権利
Available at / 118 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『時の法令』89年4月-90年3月と91年5月-92年5月に連載した「人権を考える」を再構成したもの
Description and Table of Contents
Description
人権とはいうけれど…。いったい何が人権なのだろうか?そしてどう考えればよいのだろうか?一つの道標として。
Table of Contents
- 人権という遺産
- 「社会的弱者」を考える(子どもの権利の周辺;「共に存ること」の権利;「共に生きる」時代;二つの差別撤廃条約)
- たしかな自由と選択へ(氏名の「自由と尊厳」;すこやかなプライバシーのために;生と死の自己決定権;言論の自由を守りたい)
- 通念を変える(死刑のかなたへ;重ねて、セクシュアル・ハラスメント;まだ遠い教育の平等;人権意識との出会い)
- 働くことと生きること(時短元年の過労死;自立の権利—育児休業の視点から;単身赴任という「病理」)
- 「山は動く」か(「一票」の行使の虚実;司法参加への道のり;市民の力)
- 国境を超える(国境のはざまで—外国人の権利;地球環境をいうとき;平和の保障に向けて)
- 人権の軌跡—昨日・明日
by "BOOK database"