ロールシャッハ・テストQ&A
Author(s)
Bibliographic Information
ロールシャッハ・テストQ&A
星和書店, 1993.12
- Title Transcription
-
ロールシャッハ テスト Q & A
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ロールシャッハ・テストQ&A
1993
Limited -
ロールシャッハ・テストQ&A
Available at / 119 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p117
Description and Table of Contents
Description
ロールシャッハ法を学ぶ人が、実際にテストを行なってみるといろいろ分からないことにぶつかる。本書は、著者らがこうした方々から受けた数多くの質問に答える形にしたものである。
Table of Contents
- 1 施行法(検査室の設備や検査状況の条件について;テストの際の検査者と被検者が座る位置は?;ストップウォッチについて;過去に実施歴がある場合の実施法と解釈法は?;テスターの性別による違いは? ほか)
- 2 スコアリング(否定形の回答はスコアリングの対象になるか?;「ここはあっても、なくてもよい」と答えた場合のスコアリング;発言の順序通りにスコアしてはいけないのか?;説明段階でただの感想に変わってしまった場合反応失敗か?;同一図版に微妙な差のある同種の反応を連続して出した時は? ほか)
- 3 一般(一般的に平均値からのどれだけのずれがあると有意とするか?;スコアリングをしないで解釈することはできないか?;分類・整理をコンピュータ・プログラムで行なえないか? ほか)
- 4 臨床(初心者の検査者が注意しなければならない問題点;ロ・テストと組み合わせるのに適当なテスト・バッテリーと注意点;ロ・テストに短縮法や簡易法はないのか? ほか)
by "BOOK database"