パソコンで探る生命科学シミュレーション : 進化・免疫・エイズ・ガンを見る

書誌事項

パソコンで探る生命科学シミュレーション : 進化・免疫・エイズ・ガンを見る

神原武志 [ほか] 著

(ブルーバックス, B-998)

講談社, 1994.1

タイトル読み

パソコン デ サグル セイメイ カガク シミュレーション : シンカ ・ メンエキ ・ エイズ ・ ガン オ ミル

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p379-383

その他の著者: 樫森与志喜, 内藤正美, 佐々木直幸, 大山哲雄

内容説明・目次

内容説明

同じ病気に二度と罹らなくする免疫システム。いまだに謎が残るエイズの感染から発症までの変化。ガンにおいて一番怖いといわれる転移。さまざまな種の形を生み出した生物の形態進化。これら直接観察することが不可能な現象や、とてつもなく長い年月のかかる生命現象を、パソコン画面に実際に映し出し、その本質を目で見て探っていこうというのが本書のねらいです。

目次

  • 第1章 免疫システムの働き
  • 第2章 エイズウイルスと免疫システムの闘い
  • 第3章 エイズ蔓延の疫学
  • 第4章 ガンの転移
  • 第5章 動物の行動パターンの遺伝的進化
  • 第6章 生物形態の品種改良
  • 第7章 複雑なシステムの自己組織化現象

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ