絵の中の時間
著者
書誌事項
絵の中の時間
(名画への旅 / 木村重信, 高階秀爾, 樺山紘一監修, 第12巻 . 17世紀||17セイキ ; 2)
講談社, 1994.1
- タイトル別名
-
Time through painting
- タイトル読み
-
エ ノ ナカ ノ ジカン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
名画への旅 (第12巻)
1994
限定公開 -
名画への旅 (第12巻)
大学図書館所蔵 件 / 全158件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
編集: 第一出版センター
索引 (解説付き) :p137-145
内容説明・目次
内容説明
聖と俗、光と影が織りなすバロックの世界。ベラスケス〈ラス・メニーナス〉ほか6点のバロック名画を収録。
目次
- フランス、スペインの17世紀
- ラス・メニーナス—絵という終りなき迷路の旅 ディエゴ・ベラスケス
- 葡萄とメロンを食べる二少年—交錯する聖と俗を描いた画家 バルトロメ・エステバン・ムリーリョ
- 悔悟するマグダラのマリア—暗闇の光と鏡、そして静寂 ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
- マナの収集—人類救済のドラマ ニコラ・プッサン
- シバの女王の乗船—陽光に輝く永遠の瞬間の風景画 クロード・ロラン
- 王の親政—1661年—豪壮華麗な天井装飾 シャルル・ル・ブラン
「BOOKデータベース」 より