身体の宇宙性 : 東洋と西洋

書誌事項

身体の宇宙性 : 東洋と西洋

湯浅泰雄著

岩波書店, 1994.1

タイトル読み

シンタイ ノ ウチュウセイ : トウヨウ ト セイヨウ

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

多元的な価値を生きる現代人であるが、その心の深層には人類に共通する神話的思考が息づいている。文明の歴史的多様性を超えて存在する思考に、身体におけるミクロコスモスとマクロコスモスとの対応という観篤から挑み、宇宙における人間の位置を探る。身体論・気・東洋医学など、現代思想のフロンティアを拓く著者の最新作。

目次

  • 序章 神話的思考
  • 第1章 東洋的思考(中国古代思想の形成;東洋と西洋の思考様式;技術的思考;東アジアの仏教;東洋的思考の完成)
  • 第2章 西洋的思考(ヘレニズム的古代の思考;西洋的思考の展開)
  • 終章 古代的思考と現代

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10292677
  • ISBN
    • 4000029363
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 323p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ