風景の生産・風景の解放 : メディアのアルケオロジー

Bibliographic Information

風景の生産・風景の解放 : メディアのアルケオロジー

佐藤健二著

(講談社選書メチエ, 5)

講談社, 1994.2

Title Transcription

フウケイ ノ セイサン フウケイ ノ カイホウ : メディア ノ アルケオロジー

Available at  / 189 libraries

Note

文献等の注: p205-241

索引: 巻末

Description and Table of Contents

Description

柳田国男や今和次郎の仕事を継承しつつ、絵はがき、挿絵、鉄道旅行、街頭など風景の背後にある新しい事物やメディアの出現を通し、慣習や規範をとらえかえす。考現学を駆使して近代日本の視線を考察する「感覚」の社会史。

Table of Contents

  • 第1章 絵はがき覚書—メディアのアルケオロジー
  • 第2章 遊歩者の科学—考現学の実験
  • 第3章 挿絵の光景から—交番の前のねずみたち
  • 第4章 風景の生産—柳田国男の風景論
  • 第5章 言語・交通・複製技術—近代風景意識の存立構造

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN10347531
  • ISBN
    • 4062580055
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    258p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top