書誌事項

世界経済史

中村勝己 [著]

(講談社学術文庫, [1122])

講談社, 1994.4

タイトル別名

一般経済史

タイトル読み

セカイ ケイザイシ

大学図書館所蔵 件 / 186

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p425-441

「一般経済史」(筑摩書房 1978年刊)の改題改訂. 「序論」「産業革命の研究史」を削除

内容説明・目次

内容説明

ギリシア・ローマの古代から中世、近代への経済発達史を、日本や中国も含めた広大な視野で解説。とくに宗教改革を契機に醸成された近代資本主義の精神と本質を明らかにする。さらに産業革命の地域別発展過程を詳細に分析し、発展途上国の近代化の問題点も鋭く指摘。また両大戦と大恐慌で露呈した資本主義の危機、社会主義の成立と崩壊の背景も論究。従来のヨーロッパ偏重を正した一般経済史の名著。

目次

  • 第1編 原始・古代社会
  • 第2編 中世
  • 第3編 近代
  • 第4編 産業革命
  • 第5編 産業革命以後の世界経済

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10562330
  • ISBN
    • 9784061591226
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    443p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ