アジアの地域と社会
Author(s)
Bibliographic Information
アジアの地域と社会
勁草書房, 1994.4
- Other Title
-
Asia
- Title Transcription
-
アジア ノ チイキ ト シャカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
アジアの地域と社会
1994
Limited -
アジアの地域と社会
Available at / 180 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 奉天における市政導入とその政策意図について / 松重充浩 [執筆]
- 武漢における抗日高潮と中国共産党 / 田中仁 [執筆]
- 施復亮の「中間派」論とその批判をめぐって : 一九四六-四八年における統一戦線論の一側面 / 水羽信男 [執筆]
- 近代朝鮮における首都名の表記について : 漢城、京城そしてソウル / 原田環 [執筆]
- 世界恐慌下シドアルジョ県における糖業の栽培縮小と農民 / 植村泰夫 [執筆]
- M.ハッタの協同組合論について : 運動主体の問題を中心に / 河野佳春 [執筆]
- ムハマディヤ・バタヴィア (ブタウィ) 支部の成立と発展 / 利光正文 [執筆]
- タイ・イスラム社会の「地域自治」に関する一考察 / 今永清二 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
アジア諸地域の歴史的発展を実証的に考察し、国家に象徴される中央権力と地域との関係などを明らかにする。
Table of Contents
- 奉天における市制導入とその政策意図について
- 武漢における抗日高潮と中国共産党
- 施復亮の「中間派」論とその批判をめぐって—一九四六〜四八年における統一戦線論の一側面
- 近代朝鮮における首都名の表記について—漢城、京城そしてソウル
- 世界恐慌下シドアルジョ県における糖業の栽培縮小と農民
- M.ハッタの協同組合論について—運動主体の問題を中心に
- ムハマディヤ・バタヴィア(ブタウィ)支部の成立と発展
- タイ・イスラム社会の「地域自治」に関する一考察
by "BOOK database"