中国社会主義解体の人間的基礎 : 人民公社の崩壊と営利階級の形成

書誌事項

中国社会主義解体の人間的基礎 : 人民公社の崩壊と営利階級の形成

中村則弘著

(国際社会学叢書, アジア編 3)

国際書院, 1994.6

タイトル別名

The human basis of the decomposition of Chinese socialism

タイトル読み

チュウゴク シャカイ シュギ カイタイ ノ ニンゲンテキ キソ : ジンミン コウシャ ノ ホウカイ ト エイリ カイキュウ ノ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生活における人間性の回復、政治・経済・文化の面での人間活動の全体的な場の構築といった市場経済の中では解決困難な課題に対し、中国社会主義の実験は問いかけを迫り、経済改革以後の中国の変化も、この実験に上に立った歴史的変動ととらえる問題意識から人民公社の崩壊、基層幹部の変貌、営利階級の形成、国家行政と営利階級などを実証的に跡づける。

目次

  • 第1章 問題提起
  • 第2章 調査地農村の地域的特質
  • 第3章 基層幹部の諸類型
  • 第4章 人民公社の崩壊と経済改革
  • 第5章 基層幹部とその変質
  • 第6章 営利階級の形成
  • 第7章 国家行政と営利階級
  • 第8章 営利階級形成の意義と展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ