北方ヨーロッパの美術

Bibliographic Information

北方ヨーロッパの美術

土肥美夫編

岩波書店, 1994.5

Title Transcription

ホッポウ ヨーロッパ ノ ビジュツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 129 libraries

Note

編集協力: 西村規矩夫ほか

主要参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

ルネサンスからロマン派をへて抽象絵画まで、美術の流れに沿いつつ、イタリア・フランスの美術とは異なった魅力をもつ北方美術の特質を究明する。

Table of Contents

  • 第1部 ルネサンスとバロック(近世の北方絵画;初期ネーデルラントの絵画—その油彩板絵の展開;北方ルネサンスの美術;プラハのマニエリスム;一七世紀の北方絵画とイタリア—ルーベンスとレンブラントの場合)
  • 第2部 ロマン主義以後(北方絵画の「近代」;ドイツ・ロマン主義の絵画—「新しい芸術」としての風景画をめぐって;確立期のイギリス絵画とその特質;ファン・ゴッホとオランダ、ベルギー—宗教、普遍性、共同体;表現主義の美術;抽象美術)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10828755
  • ISBN
    • 4000020900
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 288, 8p, 図版 [8] p
  • Size
    22 cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top