「書」の秘伝 : 入木道の古典を読む
Author(s)
Bibliographic Information
「書」の秘伝 : 入木道の古典を読む
(セミナー「原典を読む」, 2)
平凡社, 1994.4
- Other Title
-
国文学と書道
- Title Transcription
-
ショ ノ ヒデン : ジュボクドウ ノ コテン オ ヨム
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
「書」の秘伝 : 入木道の古典を読む
1994
Limited -
「書」の秘伝 : 入木道の古典を読む
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
国文学資料館の「夏期原典講読セミナー」(1993年8月23日〜26日)の講義録をまとめたもの. この巻の講義題目及び担当者:「国文学と書道」/新井榮蔵
Description and Table of Contents
Description
近代以前、脈々と受け継がれてきた入木道(書法、筆法、…文字を書く心得)の数多の口伝、不可思議な秘術。
Table of Contents
- 第1講 入木道—かくも不可解なるもの(田安徳川家と曼殊院の入木道伝授書;「シナの百科事典」と入木道;伝授による文化の継承)
- 第2講 歴史の中の書く営みについて(書と霊力と、帝王と天皇;『古今和歌集』から『実隆公記』まで;書の日常性)
- 第3講 入木道の伝授書を読む(生きている文字;入木道が語る書の秘伝;入木道が伝えんとした書の心得;国文学と入木道)
by "BOOK database"