書誌事項

クライスト全集

H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳

沖積舎, 1994.7-2008.11

  • 第1巻: 小説・逸話・評論その他
  • 第2巻: 戯曲1
  • 第3巻: 戯曲2・詩
  • 別巻: 書簡

タイトル別名

H.v. Kleists sämtliche Werke und Briefe

Heinrich von Kleists

タイトル読み

クライスト ゼンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 151

この図書・雑誌をさがす

注記

原書第5版の翻訳

別巻の責任表示(奥付): 佐藤恵三著

クライストの年譜: 第1巻p[779]-795

参考文献資料リスト: 別巻p1236-1253

収録内容

  • 第1巻: O侯爵夫人
  • チリの地震
  • 聖ドミンゴ島での婚約
  • ロカルノの女乞食
  • 拾い子
  • 聖ツェチーリエ、または音楽の力
  • 決闘
  • ミヒァエル・コールハース
  • 逸話集
  • 逸話改編集
  • 小評論集
  • 第2巻: シュロッフェンシュタイン家の人々
  • ノルマン族の王ロベール・ギスカール
  • 壊れた甕
  • アムフィートリュオン
  • ペンテジレーア
  • 第3巻: ハイルブロンの少女ケートヒェン、または火の試練
  • ヘルマンの戦い
  • 公子フリードリヒ・フォン・ホムブルク

内容説明・目次

巻冊次

第1巻: 小説・逸話・評論その他 ISBN 9784806065326

内容説明

ゲーテ、シラーと同時代、この二人の巨匠の栄光の蔭で世間から正当な評価を受けず、かえって時代を突き抜ける透徹した洞察に到ったドイツの天才劇作家、初の個人訳全集全三巻。十九世紀初頭、ロマン派とは一線を画した珠玉の小説篇と人世に対する透徹した洞察力をうかがわせる『マリオネット劇場』、人間心理の機微を鋭く衝いた『思考を練りながら考えること』などやその他興味ある評論を日本初紹介する。
巻冊次

第2巻: 戯曲1 ISBN 9784806065333

内容説明

ゲーテ、シラーと同時代、この二人の巨匠の栄光の蔭で世間から正当な評価を受けず、かえって時代を突き抜ける透徹した洞察に到ったドイツの天才劇作家、初の個人訳全集全三巻。劇作、小説、詩、評論、逸話を網羅、本第二巻にはドイツ喜劇の傑作「壊れた甕」、アマゾンの勇猛なる女王の悲劇を描いた「ペンテジレーア」他五篇の戯曲を収める。
巻冊次

別巻: 書簡 ISBN 9784806066071

内容説明

ゲーテ、シラーと同時代、この二人の巨匠の栄光の蔭で世間から正当な評価を受けず、かえって時代を突き抜ける透徹した洞察に到ったドイツ天才劇作家、初の個人訳全集。

目次

  • アウグステ・ヘレーネ・フォン・マソ宛
  • ウルリーケ・フォン・クライスト宛
  • クリスチャン・エルンスト・マルティーニ宛
  • クライスト宛の内閣令
  • クライスト宛の王の指令書
  • 答札書
  • ヴィルヘルミーネ・フォン・ツェンゲ宛
  • ヴィルヘルミーネ・フォン・ツェンゲ向けの種々の思考練習問題
  • カール・アウグスト・フォン・シュトゥルーエンゼー宛
  • ゴットロープ・ヨハン・クリスチアン・クント宛〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11094500
  • ISBN
    • 4806065323
    • 4806065331
    • 480606534X
    • 9784806066071
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ