書誌事項

山頭火と歩く

村上護, 吉岡功治著

(とんぼの本)

新潮社, 1994.7

タイトル読み

サントウカ ト アルク

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

山頭火年譜: p116-119

内容説明・目次

内容説明

「分け入っても分け入っても青い山」大正15年6月、こんな句を詠んだ一人の俳人は行乞流転の旅に出ていた。種田山頭火—酒におぼれ、借金を繰り返す男が背負った「惑い」とは。その境涯を自由律俳句で表現した真意とは。今、再評価される異才の軌跡を写真で辿り、さらに新視点の評伝で彼の実像に迫る。

目次

  • 第1章 カラス啼いて山頭火
  • 第2章 九州行乞記—放浪の旅路
  • 第3章 山頭火俳句に流れる仏教観
  • 第4章 句作への情熱—東北・北陸への旅
  • 第5章 現代に生きる山頭火

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11099195
  • ISBN
    • 4106020297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ