ボルツマン先生、黄金郷を旅す
著者
書誌事項
ボルツマン先生、黄金郷を旅す
(パリティブックス)
丸善, 1994.7
- タイトル別名
-
ボルツマン先生黄金郷を旅す
- タイトル読み
-
ボルツマン センセイ、オウゴンキョウ オ タビス
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ボルツマン先生、黄金郷を旅す
1994
限定公開 -
ボルツマン先生、黄金郷を旅す
大学図書館所蔵 件 / 全82件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
執筆者: ルートヴィヒ・ボルツマン [ほか]
翻訳者: 土井恒成 [ほか]
責任編集: 大槻義彦
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
統計力学、気体運動論などで業績を残したボルツマンの、自殺する前年のカリフォルニア講演旅行での逸話を紹介。標題作ほか、マイケルソンの光と影/病める科学/「狂った科学者」のイメージ/チャレンジャー事故調査の裏話を収録。そこからは自殺の気配すら感じられない…。
目次
- ボルツマン先生、黄金郷を旅す—ルートヴィヒ・ボルツマン
- マイケルソンの光と影—アルバート・モイヤー
- 病める科学—アービング・ラングミュア
- 「狂った科学者」のイメージ—スペンサー・ウェアート
- チャレンジャー事故調査の裏話—リチャード・ファインマン
「BOOKデータベース」 より