書誌事項

新学力観をのりこえる

教育科学研究会[ほか]編

(「教育」別冊, 8)

国土社, 1994.8

タイトル読み

シンガクリョクカン オ ノリコエル

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

そのほかの編者: 坂元忠芳, 須藤敏昭

内容説明・目次

目次

  • 第1部 いまなぜ「新学力観」なのか(「新しい学力観」と私たちのめざす学習の方向;戦後の学力政策と「新学力観」;「新学力観」政策の社会的背景—90年代教育政策のジレンマ;企業社会の現段階と新学力観)
  • 第2部 「新学力観」は教育現場に何をもたらしているか(「新学力観」で、小学校はいま;「新学力観」と中学校;高校入試と新学力観;学力競争と地域社会「大学進学率向上事業」の問題構造—青森県を事例に ほか)
  • 第3部 「新学力観」をのりこえる学力論・学習論と教育実践(学習指導の転換;知識・態度と学力—学力の主体性と共同性;中等教育論としての進路指導論に新たな展開を;学習にリアリティと学ぶ喜びを;「新しい学力観」をどうのりこえる—課題学習の日常化とテーマ学習;高校生の学習意欲と学力)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11219912
  • ISBN
    • 4337460179
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ