Bibliographic Information

内なる可能性

P・フェルッチ著 ; 国谷誠朗, 平松園枝共訳

(サイコシンセシス叢書, 3)

誠信書房, 1994.6

Other Title

What we may be : the visions and techniques of psychosynthesis

Title Transcription

ウチナル カノウセイ

Available at  / 95 libraries

Note

原著(c1982)の訳

文献: p360-[365]

Description and Table of Contents

Description

自らの内にある肯定的本質を発見し、自分個人の統合と魂の成長を目指すための、啓発的で実用的な手引書。

Table of Contents

  • 全体性を見ること—サイコシンセシスの本質とテーマ
  • 集中—集中力を養い、より鋭敏な感覚を育む
  • 遥かな世界からの光—無意識の探究
  • 図解—私たちはいかなる存在か、そしていかに機能すべきかについてのモデル
  • 生の多面性—多様なアイデンティティを知ること
  • 計り知れないもの—純粋な意識の発見
  • 意志—個人の自律と自由をいかに見出し、啓発していくか
  • 怒り—攻撃エネルギーの効用と弊害
  • 根源的事実—注意を向けることと心理的エネルギー
  • 明敏快活な精神—思考術の達人になること
  • 人生という学校—痛みと向き合う
  • 啓示の宝庫—精神の言語体系とその使い方
  • 開花—心の未踏の領域と進化的な開花〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN11228582
  • ISBN
    • 441432503X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 364p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top