書誌事項

武士の成立

元木泰雄著

(日本歴史叢書 / 日本歴史学会編, [49])

吉川弘文館, 1994.8

  • : 新装版

タイトル読み

ブシ ノ セイリツ

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p206-210

関係年表: p211-217

索引: 巻末p1-9

内容説明・目次

内容説明

平安中〜後期にかけて、東国や京に現れた兵の家が、諸国に進出して地方支配の中心になるとともに、中央において政治的地位を向上させて武士政権が成立する過程を、職能・在地領主の両面から解明する。

目次

  • 第1 武人の出現
  • 第2 将門と純友の反乱
  • 第3 摂関時代の「兵の家」
  • 第4 武家棟梁論
  • 第5 京武者—院政期の軍事貴族
  • 第6 国々の武者
  • 第7 保元・平治の乱
  • 第8 武士政権への道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本歴史叢書

    日本歴史学会編

    吉川弘文館 1994.7- 新装版

    所蔵館2館

詳細情報

ページトップへ