貿易黒字・赤字の経済学 : 日米摩擦の愚かさ

書誌事項

貿易黒字・赤字の経済学 : 日米摩擦の愚かさ

小宮隆太郎著

東洋経済新報社, 1994.9

タイトル読み

ボウエキ クロジ ・ アカジ ノ ケイザイガク : ニチベイ マサツ ノ オロカサ

大学図書館所蔵 件 / 214

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「貿易黒字は“悪”ではなく、貿易赤字は“損”ではない。」経済「常識」の誤りを「理論」で解きほぐし、「小宮理論」の全貌を示す。

目次

  • 第1章 日米経済摩擦の回顧と展望
  • 第2章 なぜ貿易黒字が続くのか
  • 第3章 日米の経常収支不均衡の現状評価
  • 第4章 国際収支のマクロ経済分析
  • 第5章 経常収支対策の諸問題
  • 終章 主要な結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ