お話 : おとなから子どもへ子どもからおとなへ

書誌事項

お話 : おとなから子どもへ子どもからおとなへ

東京子ども図書館編

(たのしいお話)

日本エディタースクール出版部, 1994.8

タイトル読み

オハナシ : オトナ カラ コドモ エ コドモ カラ オトナ エ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

お話は、子どもと本を結ぶ—図書館や保育園、学校、文庫などさまざまな場でお話が語られる様子や、語り手の中でお話がどのようにとらえられているかを示す貴重な証言で、お話を聞く楽しさと語る喜びが、一望のもとに拡がる。東京子ども図書館の「お話の講習会」修了生による実践活動の記録集です。

目次

  • 1 お話という世界(「私にとって、つまるところお話とは…」;インタビュー「お話」という世界)
  • 2 お話が開いた私の扉(物語世界の旅の仲間;中学生にお話を語って;お話は人の輪を拡げる;語りの言葉を求めて;「音訳」という仕事の中で;外に繋がる大切なチャンネル;語り続けることを力にして;出会いに、お話ひとつ;癒しの力)
  • 3 お話の現場から(座談会 学び、語り、楽しむ)
  • 4 お話の記録

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1129736X
  • ISBN
    • 4888882215
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 170p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ