書誌事項

世界を学ぶブックガイド

世界地域研究基本文献目録編纂委員会(大阪外国語大学・特定研究プロジェクトチーム)編

嵯峨野書院, 1994.9

タイトル読み

セカイ オ マナブ ブック ガイド

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 池田修

1992,1993年度に大阪外語大学において実施された文部省特定研究費による研究プロジェクト「『小』地域研究の手法による世界認識に関する研究」の研究成果の一環として上梓されたもの

内容説明・目次

内容説明

世界の各地域の言語・文学・歴史・政治・経済・社会を学ぶ上での基本的な文献を挙げた世界文献ガイドブック。世界の学問的枠組みを扱う「地域研究への視点」と、世界を大きく9地域に分けた各章で構成し、各章・項目の下では入門的文献から専門的文献の順に排列する。3500冊余を収録。各文献には、書誌データの他、必要に応じて、テキスト、辞書、必読書などを示す略号を記載する。巻末に地名・事項名・人名から文献番号を示す五十音索引を付す。また、各項目の文献リスト末尾にはリスト全体についての簡単な解題を掲載している。—ルーマニア語を知るには、タイの現代社会を知るには、本当に世界を知るための3500冊。

目次

  • 0 地域研究への視点
  • 1 東アジア
  • 2 東南アジア
  • 3 オセアニア
  • 4 南アジア
  • 5 中東
  • 6 アフリカ
  • 7 ロシア・東ヨーロッパ
  • 8 西ヨーロッパ
  • 9 アメリカ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11402952
  • ISBN
    • 4782301952
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    387p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ