書誌事項

憲法

戸波江二著

(地方公務員の法律全集 / 柿本善也[ほか]編, 1)

ぎょうせい, 1994.9

タイトル読み

ケンポウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、人権を保障して権力を統制するという立憲主義思想を擁護するという基本的立場から書かれている。もっとも、本書の概説の中心は、日本国憲法の各条項について学説・判例を中心に説明することに置かれている。本書が憲法の概説書である以上、日本国憲法の意味や現代の憲法問題を客観的に説明することがまず第一の任務であるからである。しかし、個別的な論点を考えるにあたっては、立憲主義の精神を生かした解釈を行うことに努めた。

目次

  • 第1章 憲法とは何か
  • 第2章 日本国憲法史
  • 第3章 日本国憲法の構造と特質
  • 第4章 国民主権と天皇制
  • 第5章 平和主義
  • 第6章 基本的人権
  • 第7章 統治の基本原理
  • 第8章 国会
  • 第9章 内閣
  • 第10章 裁判所
  • 第11章 財政
  • 第12章 地方自治
  • 第13章 国法の形式

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11427283
  • ISBN
    • 4324030227
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13, 455p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ