会計職能の変化と拡大
Author(s)
Bibliographic Information
会計職能の変化と拡大
税務経理協会, 1994.10
- Title Transcription
-
カイケイ ショクノウ ノ ヘンカ ト カクダイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
会計職能の変化と拡大
1994
Limited -
会計職能の変化と拡大
Available at / 100 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
336.9/So36130003757
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、私たちの社会のなかで、会計がどのような役割を果してきたか、また果しているか、そしてどのような役割を果すべきであるかを考察している。
Table of Contents
- 第1章 会計の原点—ルカ・パチオリの簿記書
- 第2章 わが国会計制度の発展
- 第3章 法と会計額—財務諸表の目的に関連して
- 第4章 財務情報の経済的側面と法律的側面
- 第5章 会計基準選択の社会経済的影響
- 第6章 国際会計基準の国内化
- 第7章 複会計制と資金計算書
- 第8章 資金運用表と資金繰表に関する実証的研究
- 第9章 キャッシュ・フロー計算書に対する会社経理担当者の意識
- 第10章 社会主義国の会計制度—中国の場合
- 第11章 会計学教育及び研究の国際交流
- 第12章 社会経済環境と会計職能
- 第13章 結びに代えて—社会経済環境の変化と会計学の研究
by "BOOK database"