小説家大岡昇平 : 敗戦という十字架を背負って

Bibliographic Information

小説家大岡昇平 : 敗戦という十字架を背負って

松元寛著

東京創元社, 1994.10

Title Transcription

ショウセツカ オオオカ ショウヘイ : ハイセン ト イウ ジュウジカ オ セオッテ

Available at  / 95 libraries

Description and Table of Contents

Description

冷戦構造の崩壊を予見し、それを超える論理を提起しながら昭和と共に逝った大岡昇平—その文学の核心を抉る力作長篇評論。

Table of Contents

  • 1 一九四五年一月二十五日(「非情」という定点から—『俘虜記』の視点;『武蔵野夫人』と『野火』を包む文学空間—「俘虜記」から『俘虜記』まで)
  • 2 一九六一年七月(持続する「絶望」の中から—『酸素』から『花影』へ;一九六一年の転換—「敗戦の結果背負わされた十字架」としての現代仮名づかい)
  • 3 一九八八年十二月二十五日(〈戦後〉から〈戦後—後〉的状況へ—『レイテ戦記』以後;「昭和末」の大岡昇平—自伝二部作から『堺港攘夷始末』へ)

by "BOOK database"

Details

Page Top