魂の殺害者 : 教育における愛という名の迫害
Author(s)
Bibliographic Information
魂の殺害者 : 教育における愛という名の迫害
草思社, 1994.9
- : 新装版
- Other Title
-
Soul murder : persecution in the family
- Title Transcription
-
タマシイ ノ サツガイシャ : キョウイク ニ オケル アイ ト イウ ナ ノ ハクガイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 89 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 巻末p1-6
Description and Table of Contents
Description
フロイトの研究対象として有名な精神分裂病患者ダニエル・シュレーバー。四十二歳にして発狂した彼の狂気の根源は、実は幼児期の厳格な父の教育にあった。愛ゆえに子どもを独裁し迫害してしまう教育熱心な親が、子どもの心理にどのような影響を及ぼしたのか。シュレーバーの幼時体験と発狂後の回想録を綿密に比較しながら再解釈を加え、精神分裂病をもたらした教育の悲劇と恐怖を鋭く分析する。
Table of Contents
- 第1章 狂気のモデル
- 第2章 父
- 第3章 父の教育法
- 第4章 記憶と幻覚
- 第5章 自然と不自然
- 第6章 性・父と息子
- 第7章 身体の言語
- 第8章 フロイトの分析
- 第9章 「あれ」の迫害
- 第10章 パラノイアと迫害
- 第11章 コンテクスト、背景、遺産
by "BOOK database"