修辞学の史的研究

Bibliographic Information

修辞学の史的研究

原子朗著

早稲田大学出版部, 1994.11

Title Transcription

シュウジガク ノ シテキ ケンキュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 143 libraries

Note

近代日本修辞学関係資料年表 畑中基紀編: p[191]-274

Description and Table of Contents

Description

レトリックの復権。文体論の第一人者が、わかりやすく解晰な論証と周到な分析によって、日本の修辞学を再評価する画期的な著作。詩人・文学史家でもある著者の行為的文体が躍動する。

Table of Contents

  • 序章 日本の修辞学
  • 第1章 修辞学のうちそとの諸問題
  • 第2章 早稲田美辞学の系譜(その一)
  • 第3章 早稲田美辞学の系譜(その二)
  • 第4章 修辞学の集大成—到達としての『新文章講話』
  • 第5章 写生・写生文の文学史的意義
  • 第6章 各種「文体」の見本市—二葉亭四迷の場合、『浮雲』を中心に

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN11766165
  • ISBN
    • 4657940376
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 305, 16p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top