中世語の研究
Author(s)
Bibliographic Information
中世語の研究
(国語論究 / 佐藤喜代治編, 第5集)
明治書院, 1994.12
- Title Transcription
-
チュウセイゴ ノ ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
国語論究 (第5集 (中世語の研究))
1994
Limited -
国語論究 (第5集 (中世語の研究))
Available at / 165 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 『吾妻鏡』の言語に関する諸問題
- 「出合」アクセント史論
- 『正徹本徒然草』の和語のかなづかい
- 『花園天皇宸記』の敬語表現
- 私説抄物研究史
- 狂言における“妻”の呼称の変遷—尊敬の表現を中心に
- 固定期狂言台本におけるゴザリマスル
- 中世語としての副詞「かまへて」
- 中世後期・近世における「強調」の「動詞+ニ+動詞」型—φ型と「ヒター」「大—」等
- 「黄なり」から「黄色い」へ
- 唐話学の夜明け前—唐話辞書『語録解義』のテキストとその性格
- 意志動詞の無意志的用法—あわせて使役表現のいわゆる許容・放任・随順用法について
by "BOOK database"