書誌事項

法と社会

広岡隆著

ミネルヴァ書房, 1995.1

タイトル読み

ホウ ト シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、人間社会と法文化、法の理念、法の解釈、国家と憲法、国会と立法、内閣と行政、裁判所と司法、基本的人権、民事生活に関する法、犯罪と刑罰に関する法、行政活動に関する法、国際関係に関する法の12章から成り、法学の知識のエッセンスを読者に提供しようとするものである。諺、ユーモア、文学の話などを随所に織りこみ、読者の心を躍動させながら法学の学習へ誘導する。法は人間社会の文化現象であり、社会の変遷とともに変化するという認識を基礎にして、法の生成・変化の動態をヴィヴィッドに描いている。

目次

  • 第1章 人間社会と法文化
  • 第2章 法の理念
  • 第3章 法の解釈
  • 第4章 国家と憲法
  • 第5章 国会と立法
  • 第6章 内閣と行政
  • 第7章 裁判所と司法
  • 第8章 基本的人権
  • 第9章 民事生活に関する法
  • 第10章 犯罪と刑罰に関する法
  • 第11章 行政活動に関する法
  • 第12章 国際関係に関する法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11925768
  • ISBN
    • 462302489X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    7, 224, 6p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ