書誌事項

児童文学入門

谷本誠剛著

(英語・英米文学入門シリーズ)

研究社出版, 1995.1

タイトル読み

ジドウ ブンガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

基本参考文献: p149-154

収録内容

  • 児童文学のはじまり : 児童文学とは何か
  • 昔話と児童文学 (児童文学の成立) : 『三匹のコブタのおはなし』と『きかんしゃホブ・ノブ』
  • フェアリー・テールズの世界 (児童文学の展開) : 『わがままな巨人』
  • 近代ファンタジイの成立 : 『水の子』と『不思議の国のアリス』
  • 十九世紀のリアリズム児童文学 : 『トム・ソーヤ』と『若草物語』
  • 二十世紀初頭の児童文学 : 『宝さがしの子どもたち』と『ヒキガエル屋敷のヒキガエル』
  • 二つの大戦の間の児童文学 : 『クマのプーさん』と『大きな森の小さな家』
  • 現代のファンタジイ児童文学 : 『トムは真夜中の庭で』と『ゲド戦記』
  • 現代のリアリズム児童文学 : 『砂』と『クローディアの秘密』
  • 児童文学と子どもの発達 : 絵本論とあわせて
  • 児童詩の世界 : 児童観の変遷と児童詩
  • 作品の読み方・論じ方 : 一つの実践 (『シャーロットのおくりもの』)

内容説明・目次

目次

  • 児童文学のはじまり
  • 昔話と児童文学(児童文学の成立)
  • フェアリー・テールズの世界(児童文学の展開)
  • 近代ファンタジィの成立
  • 十九世紀のリアリズム児童文学
  • 二十世紀初頭の児童文学
  • 二つの大戦の間の児童文学
  • 現代のファンタジィ児童文学〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11996234
  • ISBN
    • 432737508X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 163p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ