対外関係と鎖国
Author(s)
Bibliographic Information
対外関係と鎖国
(論集幕藩体制史 / 藤野保編, 第1期 . 支配体制と外交・貿易||シハイ タイセイ ト ガイコウ ボウエキ ; 第8巻)
雄山閣出版, 1995.4
- Title Transcription
-
タイガイ カンケイ ト サコク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 158 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
第1期 第8巻210.5/F64/4(1,8)0295109,
第1期 第8巻210.5/F64/4(1,8)ア0296424 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆: 岩生成一 [ほか]
文献等の注: 章末又は節末
Description and Table of Contents
Description
幕藩体制下の貿易・外交政策の推移・変動を国内的・国際的契機より究明した基本的諸論文。
Table of Contents
- 1 朱印船貿易家の性格
- 2 糸割符の成立—糸割符仲間と茶屋四郎次郎との関係
- 3 成立期の糸割符に関する一考察
- 4 鎖国
- 5 初期徳川外交政策における「鎖国」の位置づけ—幕府正当性確立の問題からみて
- 6 日本の鎖国と対外意識
- 7 幕藩制国家と外交—対馬藩を素材として
- 8 幕藩制国家の外交儀礼と琉球—東照宮儀礼を中心に
- 9 鎖国成立期日朝関係の性格
- 10 平戸商館を中心とする旧イギリス東インド会社の経済活動
- 11 平戸藩とオランダ貿易
- 12 出島オランダ商館の会計帳簿—その帳簿分析と日蘭貿易の実態把握
- 13 鎖国下の貿易—貿易都市論の視点から
by "BOOK database"