江戸商賣絵字引 : 絵で見る江戸の商い

Bibliographic Information

江戸商賣絵字引 : 絵で見る江戸の商い

高橋幹夫著

芙蓉書房出版, 1995.4

Other Title

江戸商売絵字引 : 絵で見る江戸の商い

Title Transcription

エド ショウバイ エジビキ : エ デ ミル エド ノ アキナイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 104 libraries

Note

索引: 巻末

Description and Table of Contents

Description

江戸あきんどの智恵と知識。「江戸」がはっきり見えてくる。幕末の『商売往来絵字引』を再編集。商取引の実態から商人気質までを語りかける。

Table of Contents

  • おたから—商取引・通貨
  • 身を養う—穀類・醸造品
  • 商いの小道具—筆・墨・紙
  • 身を包む—布・染・衣類
  • 武士の道具—武具・馬具
  • 住まいと置く物—家宅・調度
  • 暮らしの道具—什器・食器・灯火
  • 薬種と香具—薬・薬種商
  • 味の彩り—魚・野菜・菓子
  • 江戸動物記—鳥・獣・虫〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top