Bibliographic Information

ことば : その仕組みと働き : 公開講座

浪田克之介, 上田雅信編

(言語文化部研究報告叢書 / 北海道大学言語文化部編, 2)

北海道大学言語文化部, 1995.3

Other Title

ことば : その仕組みと働き

Title Transcription

コトバ : ソノ シクミ ト ハタラキ : コウカイ コウザ

Available at  / 71 libraries

Search this Book/Journal

Note

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • ことばとは何か? / 上田雅信 [執筆]
  • 各と受動文 : プロトタイプ的アプローチ / 佐藤俊一 [執筆]
  • ことばの働きについての知識 / 山田義裕 [執筆]
  • 日・英語における敬語行動(ポライトネス) / 栗原豪彦 [執筆]
  • 言語の歴史的変遷 / 園田勝英 [執筆]
  • 声をきく、声を出す、ことばを話す : 日本語とドイツ語の音声の比較から / 藤鷹尚眞 [執筆]
  • サピア=ウォーフの仮説をめぐって / 久保美織 [執筆]
  • 意味を生み出すことばのしくみ / 室井禎之 [執筆]
  • ことばの習得 : 遺伝か環境か? / 上田雅信 [執筆]
  • 外国語を学ぶこととは / 浪田克之介 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN12636052
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    109p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top