知識人の資格としての経済学
著者
書誌事項
知識人の資格としての経済学
大蔵省印刷局, 1995.5
- タイトル読み
-
チシキジン ノ シカク トシテノ ケイザイガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
知識人の資格としての経済学
1995
限定公開 -
知識人の資格としての経済学
大学図書館所蔵 件 / 全109件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
内容説明・目次
目次
- 知識人の資格としての経済学
- 資本とは何か、資本家とは何か
- 市場経済と生産力の発展
- 「見えざる手」の働きとは
- 資本の利潤源線としての労働力商品
- 労働力商品化の無理と資本主義の基本的矛盾
- 土地の所有と地代・土地価格の原理
- 貨幣の諸機能とインフレーション
- 銀行の成立とその機能
- 経済原論の世界〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より