書誌事項

国府

藤岡謙二郎著

(日本歴史叢書 / 日本歴史学会編)

吉川弘文館, 1995.7

  • : 新装版

タイトル読み

コクフ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p265-271. 索引:巻末

内容説明・目次

内容説明

律令時代における全国六十八ヵ国の国府につき、当時の交通路を加味して、歴史地理学的に究明。都市として政治・交通・経済・文化面に果した役割と機能について、豊富な地図・地形図をもって追究した興味つきない成果。

目次

  • 第1部 総論—律令期の地方中心都市としての国府(日本の都市発達史に占める国府研究の意義;国と国府の規模並びに建物など;国府の地理的・地形的位置;陸上交通の中心としての国府;国府と外港並びに水運の問題)
  • 第2部 各論—五畿七道の国府誌に関する諸問題(畿内の国府;東海道の国府;東山道の国府 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本歴史叢書

    日本歴史学会編

    吉川弘文館 1994.7- 新装版

    所蔵館2館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12738369
  • ISBN
    • 4642066179
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13, 271, 12p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ