中世キリスト教文化紀行 : ヨーロッパ文化の源流をもとめて
Author(s)
Bibliographic Information
中世キリスト教文化紀行 : ヨーロッパ文化の源流をもとめて
南窓社, 1995.6
- Title Transcription
-
チュウセイ キリストキョウ ブンカ キコウ : ヨーロッパ ブンカ ノ ゲンリュウ オ モトメテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 80 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
カトリック麻布教会月報『こころ』(1991年12月-1994年12月)連載の「教会史そぞろあるき」の改題
Description and Table of Contents
Description
中世教会史の深い森をのびやかに散策し、信仰の鮮烈な原型を生き生きと描き出す。文明の危機の様相を呈する現代、キリスト教という永遠の原点に立ち返り、歴史を深く省察する。
Table of Contents
- 信者と戦士—キリストの軍団
- 修道制の起源—砂漠の聖アントニウス
- 司教へのスピード出世—聖アンブロシウス
- タイスの物語—東方の修道生活
- 殉教者—聖ペルペトゥアと聖フェリシテ
- 聖ベネディクトゥス(1)—西方修道制の理念
- 聖ベネディクトゥス(2)—修道生活と食物
- 聖ベネディクトゥス(3)—労働と霊的読書
- 信仰と学問—聖ヒエロニムスとエラスムス
- 聖人と聖遺物—聖ロムアルドゥス〔ほか〕
by "BOOK database"