南蛮音楽その光と影 : ザビエルが伝えた祈りの歌

書誌事項

南蛮音楽その光と影 : ザビエルが伝えた祈りの歌

竹井成美著

音楽之友社, 1995.7

タイトル読み

ナンバン オンガク ソノ ヒカリ ト カゲ : ザビエル ガ ツタエタ イノリ ノ ウタ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

オルガン伝来関係年表: p56

南蛮音楽関係年表: 巻末pii-iv

内容説明・目次

目次

  • 1 西洋音楽発祥
  • 2 九州各地で始まる初期音楽教育の実態
  • 3 オルガン伝来
  • 4 セミナリヨにおける音楽教育
  • 5 天正遣欧使節のヨーロッパへの旅立ち
  • 6 天正遣欧使節が巡った当時のヨーロッパの文化的状況
  • 7 天正遣欧使節のヨーロッパでの足跡と彼らが耳にしたであろう西洋音楽
  • 8 天正遣欧使節の帰国
  • 9 禁教から旧(隠れ)キリシタンの発見まで—西洋音楽の行方
  • 10 生月島の旧キリシタンの行事と「歌おらしょ」
  • 11 音楽は時空を超えて
  • 結び ザビエルがもたらした「光」と「影」—音楽的視点から

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ