甦る大地セラード : 日本とブラジルの国際協力 : Cerrado
著者
書誌事項
甦る大地セラード : 日本とブラジルの国際協力 : Cerrado
(国際協力選書)
国際協力出版会, 1995.7
- タイトル別名
-
Cerrado
- タイトル読み
-
ヨミガエル ダイチ セラード : ニホン ト ブラジル ノ コクサイ キョウリョク : Cerrado
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全110件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
セラード関係略年表: p247-248
参考文献: p249-250
内容説明・目次
内容説明
日本政府は民間企業、ブラジル政府等と協力し、日系人を先駆けとする農業家たちとともにこの地を切り拓いた。元朝日新聞社ロサンゼルス支局長が、いま新たに現地を取材し、紆余曲折の歴史と人間群像を焦点に、このODAの真実の姿を描き出す。
目次
- 1 セラードへ
- 2 セラードのフロンティアで
- 3 日系人の信用と貢献
- 4 カンポの人たち
- 5 日本側のセラード仕掛人
- 6 パラカツ郡はショーウインドウ
- 7 研究協力の光と影
- 8 南緯13度の天国
- 9 セラード嵐—排日の系譜
- 10 ピボ・セントラル信仰
- 11 セラード批判に答える
- 12 日伯百年
「BOOKデータベース」 より