環境の世紀の経営学 : 持続可能な社会をつくる経済主体
著者
書誌事項
環境の世紀の経営学 : 持続可能な社会をつくる経済主体
家の光協会, 1995.10
- タイトル読み
-
カンキョウ ノ セイキ ノ ケイエイガク : ジゾク カノウナ シャカイ オ ツクル ケイザイ シュタイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全105件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
生協運動39年の経験を生かした実践と理論。協同組合、地方自治体、環境を考える企業の立場に立って、人口・食料・エネルギー・環境・福祉の危機を経営課題として打開する道筋を示す。
目次
- 第1章 持続不可能な現代社会
- 第2章 持続可能な社会への転換の条件
- 第3章 食と農—もう一つの生産、価格、流通、経営
- 第4章 有効性原理に基づく生協経営—生協の経営をどう進めるか
- 第5章 地域コミュニティに主体をつくる
- 第6章 第三の千年紀の経済主体
「BOOKデータベース」 より