農業を考える時代 : 生活と生産の文化を探る

Bibliographic Information

農業を考える時代 : 生活と生産の文化を探る

渡部忠世著

(人間選書, 189)

農山漁村文化協会, 1995.10

Title Transcription

ノウギョウ オ カンガエル ジダイ : セイカツ ト セイサン ノ ブンカ オ サグル

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 158 libraries

Note

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 農業の多面的性質
  • 2 農業の地域的ひろがり—文化としての農業
  • 3 世界の農耕文化(1)—根栽農耕文化と稲作農耕文化
  • 4 世界の農耕文化(2)—サバンナ農耕文化、地中海農耕文化、新大陸農耕文化
  • 5 農耕文化の発展—自給農業の成熟
  • 6 東アジア水田農業の展開
  • 7 南アジア畑作農業の展開
  • 8 ヨーロッパの「農業革命」
  • 9 アジアとヨーロッパの農業を比較して
  • 10 植民地拡大と企業的農業の成立(1)—新大陸と熱帯圏のプランテーション農業
  • 11 植民地拡大と企業的農業の成立(2)—ヨーロッパによる世界農業の再編
  • 12 自給的農業と企業的農業の性格
  • 13 日本の農業をかえりみて
  • 14 戦後の日本農業
  • 15 日本農業の将来に向けて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人間選書

    農山漁村文化協会

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BN13335845
  • ISBN
    • 454095055X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    234p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top