書誌事項

技術と人間の倫理

加藤尚武著

(NHKライブラリー, 23)

日本放送出版協会, 1996.1

タイトル読み

ギジュツ ト ニンゲン ノ リンリ

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

科学技術は、人類に多くの進歩と恩恵をもたらした。しかし同時に、人間疎外、自然環境の破壊、生命操作の危険性など、地球と人間性の未来を脅かしている。科学技術の進歩と人間性は、調和するだろうか。未来設計の倫理・哲学を提示する。

目次

  • 二十一世紀文化の課題
  • 鉄腕アトムの人間性
  • 印刷術と火薬と羅針盤
  • 「進歩」という観念の進歩
  • ガリヴァーのタイム・トラベル
  • 印刷からベルト・コンベアへ
  • 『モダン・タイムス』は何を批判したか
  • ハイデガーの技術論
  • 『苦海浄土』—人間性への問い
  • 環境破壊への警告〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13796451
  • ISBN
    • 4140840234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    353p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ