地域史を学ぶということ
著者
書誌事項
地域史を学ぶということ
吉川弘文館, 1996.4
- タイトル読み
-
チイキシ オ マナブ ト イウ コト
大学図書館所蔵 件 / 全182件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
近世は、近代天皇制国家の時代より、はるかに生き生きとした地域の時代だった。新しい歴史学の方法を模索する著者が、具体例を上げて豊かな歴史像を構想する。地域に根ざした生き方が求められている今、待望の地域史論。
目次
- 1 地域史と民衆(菅江真澄「ふみは千歳に残るものなり」—古松軒・真澄と七左衛門・信淵;長崎七左衛門「都鄙ノ隔尤然タリ」;僧浄因「七執職」と信淵の国家構想 ほか)
- 2 民衆史の方法(歴史学が求められているもの;農民戦争と社会史—P.ブリックレ『一五二五年の革命—ドイツ農民戦争の社会構造史的研究—』を読んで;民衆概念について ほか)
「BOOKデータベース」 より